両親の家が将来、
空き家になりそう…
空き家相談員による不動産無料相談会
「京都市 地域の空き家相談員」が主体的に取り組む無料の相談会です。市内全ての区役所・支所において開設しています。
株式会社サント・ハウジング
さんとう はじめ
京都市北区紫竹下芝本町23番地5
登録番号:北15-043
京都市北区で不動産業を開業して地域密着型営業を行って23年になります。現在、地域の空き家が増えているのを痛感しております。そこでこの空き家相談員のことを知り参画しました。不動産の仕事をして28年になります。空き家の活用、流通を支援し京都の町が良くなり、又京都市が地域活性化出来ればと思います。相談員としての役割に自覚を持って誠意ある対応を行い、私の持っている経験と知識を少しでも多くの空き家所有者の相談に耳を傾けてアドバイスして行きたいと思います。京都生まれの京都育ちです。学生時代は野球とラグビーに打ち込みました。今、スポーツはゴルフ、ダイビングそして時々ジムに通っている程度です。趣味は食べ歩き・旅行・映画鑑賞・野球・ラグビー等のスポーツ観戦等、どちらかと言えばアウトドア派かと思います。京都市で不動産業を開業し23年になります。京都から離れた事の無い京都人間、京都大好き人間です。
直接、相談員に電話がかかります。
勤務先に所属する相談員には「京都市空き家相談員の 山藤 哉(さんとう はじめ)さんをお願いします」 とお伝えいただきますとスムーズです。
075-493-4700
空き家に関連する様々な情報をわかりやすくまとめた「空き家の便利帳」をご覧いただけます。
いつかのための予備知識
空き家所有者になる可能性を「自分事」としてとらえてもらうきっかけとなるようなゲームです。
価値はあなたが選ぶ、クリエイティブなアイデアと新しい暮らし方など、空き家の可能性を引き出すヒントをお届けします。