
京都市 地域の空き家相談員とは?
京都市では、空き家所有者や地域の方々が空き家について気軽に相談できるよう「まちの不動産屋さん」を『京都市地域の空き家相談員』として登録しています。
-
市の研修を受けた
地域に身近なまちの
不動産屋さん -
宅地建物取引士の
資格を有し、5年以上の
実務経験 - 京都市内で約270名が活動※令和7年4月現在
- 空き家についての相談が無料
相談員に頼んで良かった、高評価の声多数
相談員に頼んで良かった、高評価の声多数
- 相談員の参考度
- 96.3%
- 専門家派遣制度の満足度
- 93.0%
「地域の空き家相談員」検索システムの使い方
当サイトでは、京都市の空き家に関するお悩みに対応できる相談員を、対応エリアや専門分野、相談員の特徴から検索することができます。
あなたの条件に合った空き家相談員を検索
活用事例を掲載している相談員は「事例掲載あり」という記載があります。

空き家の所在地や相談員のオフィスのある区、相談したいこと(対応可能分野)や相談の特徴/強み、オンライン対応の可否などで選んで絞り込み検索が可能です。
相談員のプロフィールページをチェック

個人のプロフィールページには勤務先や保有資格、相談対応事例や自己アピールなどを掲載しています。
プロフィールページから直接連絡
条件に合った空き家相談員が見つかれば、プロフィールページに記載のある連絡先に、直接連絡し、相談することができます。相談は無料です。

個人のプロフィールページに記載のある連絡先に、直接連絡をし、相談することができます。正式に依頼するまでのご相談は無料です。
京都市の制度を利用する
京都市の「空き家便利帳」
空き家に関連する様々な情報をわかりやすくまとめた「空き家の便利帳」をご覧いただけます。
いつかのための予備知識
「どうする空き家?」カードゲーム
空き家所有者になる可能性を「自分事」としてとらえてもらうきっかけとなるようなゲームです。
価値はあなたが選ぶ、クリエイティブなアイデアと新しい暮らし方など、空き家の可能性を引き出すヒントをお届けします。