最新のお知らせ

空き家でお悩み・お困りのあなたへ

京都市では、地域の空き家相談員(市の研修を受けたまちの不動産屋さん)による相談対応や、司法書士等による空き家化予防の出張講座など、空き家へのサポート体制を整えています。

価値はあなたが選ぶ、クリエイティブなアイデアと新しい暮らし方など、空き家の可能性を引き出すヒントをお届けします。

【前編】合同会社TCUが考える、空き家活用の発信の大切さと残置物のものがたり

暮らしのディグり方

Kyoto Dig Home Projectのテーマである「価値はユーザーが選ぶ」を実践する人に焦点を当てる「暮らしのディグり方」。今回紹介するのは、都市、建築、まちづくりの分野でクリエイティブディレクションやリサーチの仕事を行うアーバン・デザイナーの杉田真理子さんと、デザイナー・ディベロッパーのジャスパー・スティーベンソンさんを主体とした合同会社TCUです。杉田氏の自宅兼事務所である「Bridge To」については、以前Kyoto Dig Home Project でも紹介しました。 TCUは、「Bridge Studio」という、建築・まちづくり・デザイン・アートなどに関わる実践者のための複合スペース&プラットフォームを手掛けられています。以前の記事でも物件にまつわるエピソードを綴っていますが、この度、リノベーションのプロセスを詰め込んだArchiveBookと、左京区・浄土寺エリアの魅力を伝えるプロモーション動画が完成したとのことで、その制作過程とBridge Studioで出会った残置物に関わるあれこれをお伺いしました。 前編では、Bride StudioのArchiveBookの制作過程とTCUが考える空き家活用の発信の大切さについて紹介します。

お問い合わせ

空き家対策に関するお問い合わせ

京都市都市計画局住宅室住宅政策課(空き家相談窓口)
TEL:075-231-2323
FAX:075-222-3526
受付時間:9:00〜11:30、13:00〜16:30(土・日・祝・年末年始を除く)

お問い合わせはこちら

近所の空き家でお困りの場合のご相談

北区役所
電話:075-432-1208
上京区役所
電話:075-441-5040
左京区役所
電話:075-702-1029
中京区役所
電話:075-812-2421
東山区役所
電話:075-561-9105
山科区役所
電話:075-592-3066
下京区役所
電話:075-371-7170
南区役所
電話:075-681-3417
右京区役所
電話:075-861-1264
西京区役所
電話:075-381-7197
洛西支所
電話:075-332-9318
伏見区役所
電話:075-611-1144
深草支所
電話:075-642-3203
醍醐支所
電話:075-571-6135