両親の家が将来、
空き家になりそう…
空き家相談員による不動産無料相談会
「京都市 地域の空き家相談員」が主体的に取り組む無料の相談会です。市内全ての区役所・支所において開設しています。
京都相互住宅株式会社
もりじり みきお
京都市右京区太秦安井馬塚町18番地23
登録番号:右京15-090
地方から18歳で京都に移り住み30数年が経ちました。住み始めた当時は学生でした。卒業後も京都が好きでそのまま住み着いてしまいました。しかし、京都の街はその頃とはかなりの様変わりをしたと感じています。綺麗で新しい建物も増えましたが、少子高齢化、核家族化などで空き家もずいぶん増えたように思います。この京都で大人にさせてもらい、故郷よりも長く住まわせてもらっているこの地が、空き家が原因で治安が悪くなったり、街が衰退したりする事は私自身耐えられません。幸いにも不動産業界で仕事をさせていただいておりますので、こんな私でもこの京都のお役に立てるので有ればと思い参画表明いたしました。不動産コンサルティング、福祉住環境コーディネーターの資格を有しておりますので、不動産についてより総合的な判断とご提案ができると思います。
直接、相談員に電話がかかります。
勤務先に所属する相談員には「京都市空き家相談員の 森尻 幹雄(もりじり みきお)さんをお願いします」 とお伝えいただきますとスムーズです。
075-841-0698
空き家に関連する様々な情報をわかりやすくまとめた「空き家の便利帳」をご覧いただけます。
いつかのための予備知識
空き家所有者になる可能性を「自分事」としてとらえてもらうきっかけとなるようなゲームです。