両親の家が将来、
空き家になりそう…
空き家相談員による不動産無料相談会
「京都市 地域の空き家相談員」が主体的に取り組む無料の相談会です。市内全ての区役所・支所において開設しています。
株式会社スリーシー
わたなべ ひろこ
京都市伏見区醍醐構口町28番地1 ルネス・ピース醍醐1F
登録番号:伏見15-103
人口減少や高齢化、さらには空き家問題は大きな社会現象です。その大きな社会現象の最小単位は私たちの暮らしの中にあります。そんな身近な課題を1つ1つ解決することが持続可能な社会への近道だと考えて参画しています。空き家と一口に言っても、そこには所有者さんの暮らしがありました。相談員を通じて課題解決に取り組みながらも、相談者さんの気持ちに寄り添った丁寧な対応を心掛けて相談業務にあたります。
直接、相談員に電話がかかります。
勤務先に所属する相談員には「京都市空き家相談員の 渡邊 博子(わたなべ ひろこ)さんをお願いします」 とお伝えいただきますとスムーズです。
075-575-4040
住宅→セカンドハウス(業者買取後改修販売)の活用事例です。元所有者さんからは「思い入れのある家を、私たちの気持ちになって大切に扱ってくださいましたので、最初から最後まで安心してお任せすることができました。」とのお声をいただきました。
空き家に関連する様々な情報をわかりやすくまとめた「空き家の便利帳」をご覧いただけます。
いつかのための予備知識
空き家所有者になる可能性を「自分事」としてとらえてもらうきっかけとなるようなゲームです。
女性スタッフが空き家所有者様の様々なお悩みに対応します。生前整理・遺品整理も行っています。