両親の家が将来、
空き家になりそう…
空き家相談員による不動産無料相談会
「京都市 地域の空き家相談員」が主体的に取り組む無料の相談会です。市内全ての区役所・支所において開設しています。
株式会社石田工務店
いしだ やすひさ
京都市北区紫野東舟岡町55番地1
登録番号:北16-004
空き家の増加による京都の活力の低下が心配です。盆地がつくる限られた空間の京都に空き家があることがもったいない。京都の活力の向上にお役に立てればと思います。相手の立場に立って話を真剣に聴き誠実な対応をします。京都の為にお役に立ちたいと思います。
直接、相談員に電話がかかります。
勤務先に所属する相談員には「京都市空き家相談員の 石田 泰久(いしだ やすひさ)さんをお願いします」 とお伝えいただきますとスムーズです。
075-451-5051
下鴨の古い空き家を調査した結果、住まいとして再生できると判断。約10坪の小さな家ですが、一人暮らしにはぴったりの広さです。かなり傷んでいたため、柱と梁材の約3分の2程度を残してスケルトンにし、基礎からすべて新しく作り直しました。そのおかげで、使いやすいレイアウトと豊富な収納を兼ね備えた快適な住まいが完成しました。
工務店を営みながら、暮らし全体を豊かにすることを極めようと思っています。家庭菜園で採れた新鮮な野菜を使って大好きな料理を作り、ジャズレコードに耳を傾けるひとときが、心と身体をリフレッシュさせてくれます。また愛らしいメダカ達が泳ぐ姿を眺めると、日々の忙しさがふっと軽くなるのを感じます。心豊かで穏やかな暮らしを楽しめる、使い勝手のよい、動線を考えた住まいの設計・コーディネートをお届けしています。
空き家に関連する様々な情報をわかりやすくまとめた「空き家の便利帳」をご覧いただけます。
いつかのための予備知識
空き家所有者になる可能性を「自分事」としてとらえてもらうきっかけとなるようなゲームです。