両親の家が将来、
空き家になりそう…

空き家相談員による不動産無料相談会
「京都市 地域の空き家相談員」が主体的に取り組む無料の相談会です。市内全ての区役所・支所において開設しています。
株式会社OPEN SESAME
あそう よしひこ
京都市北区西賀茂井ノ口町51番地1
登録番号:北25-002
・空き家の増加抑制に寄与したいと考えていること
・所有者不明土地の減少に寄与したいと考えていること
以上2点については社会的問題に発展している背景がある為、不動産業者としての経験を活かして問題の解決に取り組む一助となりたく思います。
相続関係については不動産のことはもとより数次相続の場合の相続人の特定、相続分の特定や遺産分割協議における不動産業者の介入抑止(非弁行為の抑止)等、他の不動産業者さんよりも多くの知見があります。
空き家となって一定期間が経過した建物につき老朽化が見られる場合には改修工事、解体工事等の提案、業者の紹介等ができます。
空き家の活用を考えている方への資産運用方法として、賃貸やサブリース、信託等のご提案も可能です。
直接、相談員に電話がかかります。
勤務先に所属する相談員には「京都市空き家相談員の 麻生 義彦(あそう よしひこ)さんをお願いします」 とお伝えいただきますとスムーズです。
075-493-2266
空き家に関連する様々な情報をわかりやすくまとめた「空き家の便利帳」をご覧いただけます。
いつかのための予備知識
空き家所有者になる可能性を「自分事」としてとらえてもらうきっかけとなるようなゲームです。
相続不動産や空き家の処分や利活用については、ぜひお気軽にご相談ください。