両親の家が将来、
空き家になりそう…

空き家相談員による不動産無料相談会
「京都市 地域の空き家相談員」が主体的に取り組む無料の相談会です。市内全ての区役所・支所において開設しています。
株式会社KAY不動産コンサルティング
かわいひろゆき
京都市下京区瀬戸屋町303
登録番号:下京25-014
空き家の活用は京都市において喫緊の課題であり 賃貸、売買において流通促進に寄与したいと思い参画しました。京都生まれ、京都育ち。不動産業に携わり30年以上。賃貸・売買・土地活用の業務経験をもち幅広い提案ができる
直接、相談員に電話がかかります。
勤務先に所属する相談員には「京都市空き家相談員の 河合 博之(かわいひろゆき)さんをお願いします」 とお伝えいただきますとスムーズです。
075-432-8039
1.貸主様の意向は宿泊施設や飲食店舗など不特定多数の方の利用は極力避ける
2.京町家の佇まいを後世に引き継ぐ
3.定期建物賃貸借契約とする
これらの条件を踏まえて、借主による改装費用負担にて貸主様の費用負担無く意向に沿った活用をしたのが弊社の事務所です。
また、シェアオフィスとすることで交流の場を創造しています
不動産の活用は所有者様の背景(感情や経済性)によって様々です。
不動産コンサルタント会社として、“賃貸”“建替”“売却”のあらゆる可能性と所有者様の気持ちに寄り添うことを第一に考えています。京都のことは京都生まれ京都育ち不動産歴30年以上の私にご相談ください!
空き家に関連する様々な情報をわかりやすくまとめた「空き家の便利帳」をご覧いただけます。
いつかのための予備知識
空き家所有者になる可能性を「自分事」としてとらえてもらうきっかけとなるようなゲームです。
京町家の事務所を四条大宮に構えております。共有名義や遺産分割に関する相続の生前対策が得意分野です