両親の家が将来、
空き家になりそう…
空き家相談員による不動産無料相談会
「京都市 地域の空き家相談員」が主体的に取り組む無料の相談会です。市内全ての区役所・支所において開設しています。
株式会社フラットエージェンシー
よしだ こういち
京都市北区紫野西御所田町9番地1
登録番号:北14-055
京都市内11万戸の空き家が存在するといわれていますが、防犯、防災は勿論のこと地域活性を阻害する一因となっています。京都市北区で長年宅地建物取引業を営んでおります。蓄積した経験が空き家流通の促進と地域活性化に少しでもお役に立ち、地域貢献できればとの思いから応募いたしました。空き家の利活用・・・お任せください!不動産取引および管理を主業務から土地及び既存建物の活用提案、それらに伴うリフォーム工事、更に空き家の一因となっています相続に関する問題など仕事を通じて学んだ経験を幅広い相談にワンストップで的確に助言・対応ができるものと考えています。
直接、相談員に電話がかかります。
勤務先に所属する相談員には「京都市空き家相談員の 吉田 光一(よしだ こういち)さんをお願いします」 とお伝えいただきますとスムーズです。
075-431-2244
地域交流サロン「TAMARIBA」を10年前に開設、昨年からはじめた「地域食堂」では子どもと大人が楽しく交流・学び合っています。
空き家に関連する様々な情報をわかりやすくまとめた「空き家の便利帳」をご覧いただけます。
いつかのための予備知識
空き家所有者になる可能性を「自分事」としてとらえてもらうきっかけとなるようなゲームです。
価値はあなたが選ぶ、クリエイティブなアイデアと新しい暮らし方など、空き家の可能性を引き出すヒントをお届けします。
平成12年「借地借家法」改正から400棟超の空き家を再生・利活用、その経験と実績で応援していきたい。