両親の家が将来、
空き家になりそう…

空き家相談員による不動産無料相談会
「京都市 地域の空き家相談員」が主体的に取り組む無料の相談会です。市内全ての区役所・支所において開設しています。
株式会社delight住宅販売
あきもと はるお
京都市下京区七条御所ノ内北町89番地 三輝ビルT202
登録番号:下京25-001
友人が相談員をしており、 是非、尽力したいと思った為参画しました。元気はつらつに相談者様と向き合い リラックスしながらお話をして頂くことで、 要点の聞き取り、感じ取りを 実施する自信があります。 自信のポリシーとして 「セカンドオピニオン・サードオピニオンでも結構です」というものがあります。 宅地建物取引士としての経験/知識を 出来るだけ一般消費者様のために活用し 不安を払拭して差し上げたいと考え 日々、業務にあたっています。
直接、相談員に電話がかかります。
勤務先に所属する相談員には「京都市空き家相談員の 秋本 治夫(あきもと はるお)さんをお願いします」 とお伝えいただきますとスムーズです。
075-963-6068
S55年築の建物で過去に「ボヤ騒ぎ」までありました。 長らく、野晒しで近隣住民の方々から「どうにかしてほしい」という声が多数上がり、京都市さんから是正指示が出てしまった上、 再建築は可能ではあるもの、再建築の対象となる有効敷地面積が10坪を割ってしまう土地だったこともあり、 本当に困っておられました。 紆余曲折あり建物を解体。 プレハブ倉庫を設置し、資材置場として賃貸。 収益性のある物件に生まれ変わりました!
大阪出身で、20代~30代半ばまでプロミュージシャンを やってました。(録音とかステージとかでドラムを叩いてました) 軽音楽から離れて、自信が不動産を取得した際の 担当営業マンに憧れ、感化されてしまい、 「残りの現役人生はこれをやりたい!!」と 不動産業に携わることになりました!!
空き家に関連する様々な情報をわかりやすくまとめた「空き家の便利帳」をご覧いただけます。
いつかのための予備知識
空き家所有者になる可能性を「自分事」としてとらえてもらうきっかけとなるようなゲームです。
セカンドオピニオン、サードオピニオンで結構です!! とにかくリラックスして作戦を練りましょう!!